ハウスメーカー直伝のお掃除術!浴槽・風呂フタ編
人のアカや石けんカス、湯アカ、水に含まれる鉄分などがこびりついてしまいがちな浴槽。
入浴後の汚れ落としと換気が何より大切です。
浴槽
【日常】入浴後はスポンジでやさしくなで洗い。
浴室用洗剤(中性)をスポンジや柔らかい布につけてなで洗いした後、水で洗い流します。このとき、軽くからぶきをしておくと、より美しく保てます。
(使用する道具)スポンジ・歯ブラシ・浴室用ブラシ・タオルぞうきん・ゴム手袋・綿棒
【週1度】ポップアップ排水栓
【週1度】排水口にたまったゴミや毛髪を取り除く。
(1)排水栓ボタンを押してポップアップ排水栓を開けてください。
(2)排水栓ふたを真上に引き上げて外し、排水口にたまったゴミや毛髪を取り除きます。
(3)排水栓ふたをやわらかいスポンジで洗います。
※ナイロンたわしやメラニンスポンジは使用しないでください。パッキンを傷つけるおそれがあります。
(4)パッキンの隙間の汚れを綿棒で取り除いた後、排水栓ふたを元の位置に取り付けます。
風呂フタ
風呂蓋の細部の汚れは歯ブラシでキュッキュ。
(1)風呂フタはヌメリやカビがつきやすいもの。浴室用洗剤(中性)をスポンジや柔らかい布につけて全体を洗います。細かい凹凸や端の部分は、歯ブラシでこすります。
(2)シャワーで洗剤を十分洗い流した後は、乾いた布で水分をふき取ります。窓を開けた浴室に立てかけたり、外で陰干しをして完全に乾燥させましょう。
エプロン
【半年に1度】外せる場合※エプロン・浴槽下を洗う。
(1)浴槽下の防水パンには、洗い場からの水がエプロンの隙間などから微量に流れ込んでいくため、放置しておくと汚れがたまる場合も。エプロンを外して、防水パンを洗いましょう。
(2)スポンジや浴室用ブラシなどに浴室用洗剤(中性)をつけ、手の届く範囲で汚れている部分をこすります。
(3)洗剤が残らないよう十分に水洗いしてください。
※各部の構造はタイプによって異なります。
※エプロンがないタイプ、外せないタイプがあります。詳しくは取扱説明書でご確認ください。また、エプロンの取り外し方、取り付け方についても取扱説明書をお読みください。
フロート弁の汚れを落とす
歯ブラシなどフロート弁のゴム部分やフロート弁の開口周囲の汚れを落としてください。フロート弁にごみなどが詰まっていないか確かめてください。
※フロート弁がないタイプ・外せるタイプがあります。詳しくは取扱説明書でご確認ください。
こんな場合はどうするの?
■備長炭を使いたい
備長炭の中にはアルカリ成分が多い物もあり、浴槽が変色したり傷ついたりする可能性があります。できるだけご使用をお控えください。
■入浴剤を使いたい。
入浴剤のうち、酸性、硫黄系(湯の花など)、アルカリ系の物は浴槽を傷めたり、水栓やゴム栓取付金具などの金属部分を黒く変色させますのでご使用は避けてください。入浴剤を使用する際も、お湯を抜いた後すぐに水洗いをしましょう。
※ジェットバス噴射口なども忘れずに。
風呂釜・給湯器
お手入れしないで長期間使用すると、フィルターに湯アカや毛髪がたまり、目づまりを起こし、湯沸かし昨日が正しく働かない場合もあります。追いだきタイプは、浴槽の水を自然循環させてお湯を沸かします。そのため、風呂釜に入ったお湯の汚れが原因で湯アカが出ることがあります。
【週1度】フィルターについた汚れを歯ブラシで落とす。
(1)フィルターを回して外します。
(2)フィルターと吸込口キャップについたゴミや汚れを歯ブラシで取り除き、水で洗い流します。
(3)フィルターを元の位置に戻します。
※酸性やアルカリ性の洗剤は循環アダプタや給湯器を傷めることがあります。必ず中性のものをお使いください。
【月1度】風呂釜用洗浄剤でキレイに。
浴槽に2穴あいているタイプ
市販の風呂釜用洗浄剤(2つ穴用)を使用し、配管内を洗浄します。
浴槽に1穴あいているタイプ
市販の風呂釜用洗浄剤(1つ穴用)を使用し、追いだき運転をしてお手入れします。
※風呂釜用洗浄剤に記載されている注意事項、使用方法にそってご使用ください。
※風呂釜・給湯器の詳しい内容は、風呂釜・給湯器メーカーの取扱説明書をお読みください。
ジェットバス・酸素美泡湯(Panasonic製品をお使いの方へ)
【週1度】噴流が弱くなれば吸込口のお掃除を。
ジェットバスの場合
(1)吸込口カバーをカチッと音がするまで回して取り外します。
(2)浴槽の外で吸込口カバーを水洗いし、汚れや毛髪などを取り除きます。
※各部の構造は、機種により異なる場合があります。詳しくは取扱説明書をお読みください。
(3)元通りに取り付けます。
酸素美泡湯の場合
吸込・噴射口のお手入れ
(1)吸込口カバーを左に回して水洗いします。
(2)吸込・噴射口を清掃します。
(3)カートリッジを清掃します。※針や針金は使用しないでください。
【1〜2カ月に1度】風呂釜用洗浄剤でキレイに。
異物が浮いてきたら、風呂釜用洗浄剤でお掃除してください。
1.浴槽に40℃以上のお湯を水位線までためる。
2.風呂釜用洗浄剤を全量入れる。
3.酸素美泡湯を約1分間運転し、30秒休止する。〈5~10回繰り返す〉
4.約1時間放置する。
5.酸素美泡湯を約1分間運転し、30秒休止する。〈5~10回繰り返す〉
6.排水。浴槽の汚れを落とす。
7.カートリッジ、吸込口カバーを清掃し取り付ける。(上記参照)
8.浴槽に水またはぬるま湯を水位線までため、酸素美泡湯を約5分間運転、排水する。
9.7~8をもう1回繰り返す。
10.カートリッジ、吸込口カバーを清掃し取り付ける。
11.浴槽の汚れを落とす。
風呂水清浄剤は使っても大丈夫?
浴槽や風呂釜を傷め、漏水の恐れがありますので使用しないでください。
浴槽に白っぽい汚れが!
〈原因〉
せっけんやひとの脂肪酸と水道水に含まれるカリウムなどの金属成分が反応してできた汚れが蓄積されたもの。
〈対策〉
1.浴室用洗剤(中性)を汚れ部分に散布し、2〜3分ほどおく。
2.柔らかいスポンジに十分に水を含ませ軽く絞り、軽くこする。
3.シャワーで洗剤をよく洗い流す。※落ちにくい場合は、クリーナー(研磨剤不使用)をおすすめします。
浴槽の内側に青いスジが!
〈原因〉水道水や配管から溶け出してきた金属イオンと、人の皮脂や石けんに含まれる脂肪酸が反応してできた物。(銅石けんと呼ばれています。)
〈対策〉浴室用洗剤(中性)で清掃する。それでも取れない時は、10%に薄めたアンモニア水をつけて優しくこする。その後、酢で中和し洗い流す。
いかがでしたでしょうか。浴槽・風呂フタのお掃除についてご紹介しました。
バスルームの排水口・床編のお掃除についてもご紹介しておりますので、ぜひあわせてご覧ください。